呼吸器編– category –
-
【根拠を知ろう】人工呼吸の加温加湿
こんばんは!今日も元気に看護していますか!?ぺい看護師です。 みなさん人工呼吸器やNPPVを使用している患者さんを担当したことはありますか? それらの患者さんには加温加湿器や人工鼻というものが使用されていたと思います。 何故使用しているかをみな... -
【若手看護師必見】NPPVの看護
NPPVって知っていますか?クリティカル領域や呼吸器、循環器病棟などで働いている方は見たことがあるかもしれません。酸素マスクと人工呼吸器の間のやつ?というイメージでしょうか?それとも、挿管患者の前に見る重症度の患者さんというイメージでしょう... -
めちゃめちゃ簡単!!人工呼吸器の波形を理解しよう
こんばんは!ぺい看護師です。今日も元気に看護していますか? 今日は人工呼吸器のグラフィックモニターについてのお話です。 使用している人工呼吸器によるとは思いますが、ほとんどの人工呼吸器にはモニターが付いており、いろんな波形や数値が書かれて... -
めちゃめちゃ簡単!人工呼吸器の看護③体への影響
こんばんは!ぺい看護師です。今日も元気に看護していますか?今日は人工呼吸器の使用に伴う影響について話していこうと思います。 看護ランキング 人工呼吸器がやっとなんだかわかってきた、だけど人工呼吸器中に体への影響はないのだろうか?と疑問に持... -
めちゃめちゃ簡単!人工呼吸器の看護②設定値について
医師から「ピープ下げて」や先輩から「エンドタイダルだしといて」など言われたことありますか?また、よくわからない人工呼吸器を目にして、いろんな文字や数字が書いてあり、「??」となったことありませんか? 前回の記事では呼吸とは?人工呼吸器とは... -
めちゃめちゃ簡単!人工呼吸器の看護①換気モード
新人看護師や2年目くらいの看護師に聞くと、ドキドキする患者さんNo.1は人工呼吸器の患者さんという人が多い印象です。 そろそろ担当始めるよ!なんて先輩やリーダーから言われ、心穏やかではない皆さんのために、人工呼吸器の導入としてこのブログを読む...
1